バリ舞踊のコレオグラフィー(振付・動作・形)

「バリ舞踊は心と体で覚えろ!!」

しかーしっ!

私がバリ島でゼロから舞踊を習い始めた際、一番困ったのが言葉でした。
バリ語の舞踊用語なので、辞書には載っていないんですもん・・・
ここでは、バリで習う方の役立つよう、よく使う言葉を集めました。

いま、たくさんの舞踊語を置いていますが、多すぎて読みにくいというご意見を頂きました。

●初めて習う方向け ●一曲踊れる方向け ●数曲踊れる方向け ●先生向けに、分割する予定です。お待ちください。

プリアタン村とテガス・カンギン村で習ったもの中心に記載してますが、

他所では同じ動きを全く違う名称で呼んだりもします。

例:ニャルッドをトンパッダーと表現。チュグットをアングットと言う。

アンセルの取り方やキパスの向き、更にはアガムまで違ってきます。

発音はカタカナ表記してますが、かなり怪しい。。。「Ng」で始まる単語の発音については日本人にはとても難しいので、実際にバリ人に発音してもらった音声データを置いています。参考にお聞きください。

意味もワタクシ解釈なので、辞書の日本語訳とは違います。

はっきり宣言しておきます「間違っていても、責任とりません」
「へぇ、こういう名前なんだぁ」と参考に見るだけにし、 きちんとした動きは実際の練習で、自分の力で覚えてください。

わかばマークさん

バリ舞踊のうごきに関する、超~かんたん解説
わかばマークさんは、こちらから

よいこの学習帳|図

からだの名称をでみてみましょう!

“謝辞”のコーナーでも判るように、このサイトは多くの人に手伝ってもらっています。

資料の少ないバリ舞踊の勉強は助け合い(ゴトンロヨンだよ!)が必要なので、 あなたが見てみて「変だぞ」「こんな言葉あるよ」という場合、下記コメント欄からお知らせください。

御協力お願いします。