-
-
少女達のガムラン演奏デビュー映像
Oct 2014ガールズ・ガムラン楽団の演奏デビューの様子です。 私たちトゥナス・マラガウィは小中学生の女生徒で構成されており、ふだんは、バリ舞踊を踊っています。今年新しいこ
-
-
プラ・ダレム・グデ・プリアタン寺院での奉納演奏(トゥナス・マラガウィ団)
Jun 2014少女楽団のトゥナス・マラガウィ楽団 バンジャール・カラー地区のf studio前で プラ・ダレム寺院での奉納を終えて、ほっとした笑顔! 初めてのガムラン演奏を、
-
-
パングル・ガムラン・バリ 楽器のバチ
Jun 2014「パングル」というのは、バリのガムラン楽器を演奏するのに使う道具です。 それぞれの楽器で、異なったパングルがもちいられます。 金槌みたいな形、料理の麺棒みたいな
-
-
バリ・アート・フェスティバルXXXVI 2014年 スケジュール
May 2014バリ・アート・フェスティバル XXXVI 20146月13日(金)~7月12日(土) PKB Pesta Kesenian Bali JUN Min Sen S
-
-
日本の音楽をガムランで
May 2014日本のゴールデンウィークに合わせて、 アマンキラ・ホテルが「Celebrate Golden Week」という企画を行いました。 日本とバリのコラボレーション
-
-
ガールズ・ガムラン・グループ
Apr 2014トゥナス・マラガウィ団は、プリアタン村のバンジャール・カラー地区にある、バリ伝統舞踊を学ぶ場で、この3年間、カデ・フェリーと真由美が二人で指導をしてきました。
-
-
スリ・パドマTV出演 (トゥナス・マラガウィ舞踊団)
Apr 2014ある日、kadek ferry ( ) は、記者をやっている友人から電話をうけた。 ウブドについてのドキュメンタリー番組を撮りたいテレビ局があるのだけれど、出て
-
-
リサイクル・楽器 スプリング・ウブド
Feb 2014@The Spring Music Room PVCパイプ(塩ビパイプ)を使って、 (kadek ferry) は、5音のペンタトニック・スケール楽器を作りまし
-
-
ヨープ・アベ氏のバリ火葬式
Feb 2014Upacara Ngaben mendiang Bapak Joop Ave ヨープ・アベ氏は、初代インドネシア大統領スハルト氏の政権時において、 観光大臣また
-
-
ニュー・イヤーズ・イブ・コラボ 2013-2014
Jan 2014ダンスとミュージックのコラボレーション:Polosseni Group at Nusa Dua, Bali 毎年、ニューイヤーズ・イブ公演を行っているポロススニ
-
-
ヌサ・ドゥア・フィエスタ 2013
Nov 2013ヌサ・ドゥア・フィエスタ(ヌサ・ドゥア・フェスティバルとも呼ばれる)は、毎年ヌサ・ドゥア半島エリアで行われるイベントだ。 ヌサ・ドゥア地区は、観光コンプレックス
-
-
CD録音:レゴン・クプクプ・チャルム舞踊
Nov 201311月16日に、デウィ・スリ楽団は、イブ・ブラントリシュナ・ジェランティック女史との協力のもと、「レゴン・クプクプ・チャルム舞踊」の楽曲のCD録音を行いました。